|
イラン・イスラム共和国
Islamic Republic of Iran |
地域 |
中東 |
国際電話国番号 |
98 |
言語 |
ペルシャ語、トルコ語、クルド語等 |
日本との時差 |
-5.5時間 |
人口 |
7,042.3万人(2006年10月)(イラン政府発表) |
面積 |
648,195平方キロメートル(日本の約4.4倍) |
歴史/略史 |
アケネス朝ペルシャ(紀元前5世紀)、ササン朝ペルシャ(紀元3世紀)時代には大版図を築く。その後、アラブ、モンゴル、トルコ等の異民族支配を受けつつもペルシャ人としてのアイデンティティーを保持し、1925年にパフラヴィ(パーレビ)朝が成立。1979年、ホメイニ師の指導のもと成就したイスラム革命により現体制となる。イラン・イラク紛争(1980年〜1990年)及びホメイニ師逝去後、1989年にハメネイ大統領が最高指導者に選出され、ラフサンジャニ政権(2期8年)。ハタミ政権(2期8年)を経て、2005年8月アフマディネジャード政権が発足。 |
その他 |
ペルシャ人(他にアゼリ系トルコ人、クルド人、アラブ人等) イスラム教(主にシーア派)、キリスト教、ユダヤ教、ゾロアスター教等 |
|
|